構造接着剤のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

構造接着剤(木 金属) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

構造用接着剤『LIOWELDⓇ』

耐久性と使いやすさを追求した無溶剤2液硬化型接着剤!

『LIOWELDⓇ』は、応力緩和性と塗膜・接着強度に優れた構造用接着剤です。 既存樹脂系では成し得なかった「伸び」と「強度」を発現しており、 線膨張係数の異なる炭素繊維複合材や金属、プラスチック基材の間で 生じる熱膨張差に起因する応力を緩和する特性があります。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■アルミや樹脂材料(CFRPなど)をプライマーレスで強固に接着 ■優れた耐熱性、耐湿熱性 ■柔軟性に優れ、異種材料の貼り合わせ時に応力緩和を発現 ■室温~80℃で速硬化可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。

  • 接着剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

構造用接着剤「PLEXUS」

欧米有名メーカーで、金属(鉄・アルミ・SUS)、プラスチック(FRP・ABS・PC・ナイロン・アクリル)、ウレタンなど同素材・異

プレクサスはその驚異的な接着力と耐振動・衝撃性能で、リベットや溶接にとって代わる新たな接合ソリューションです。 すでにGMなど世界有数の自動車メーカーをはじめ、船舶、建築などの業界各社で多くの導入実績を誇り、簡便な下地処理、使いやすさ、塗布から接着までの広範囲な可使時間、リサイクルできる環境にやさしい成分内容など、他の工業用接着剤を圧倒する機能の数々が高い評価を受けています。まさに構造用接着剤のスタンダード、それがプレクサスなのです。

  • 接着剤
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

構造用接着剤 PLEXUS(プレクサス)

強靭な接合を実現する構造用接着剤! リベット・溶接の箇所を削減し、接着し難い材質もプライマーレス

【『エポキシ系接着剤』をご使用されているお客様へ】 →硬い接着による亀裂、剥離、表面へのヒケなどへの不安はございませんか? →シビア過ぎる混合比がご面倒になっていませんか? →強度の発現が遅くて養生時間、スペースにお困りになられていませんか? 【『ウレタン系接着剤』をご使用されているお客様へ】 →プライマー処理が作業工程に入ってしまっていませんか? →接合箇所に強度不足に不安などはございませんか? →湿気による貯蔵安定性が問題になっていませんか? 【『リベット・ボルト・溶接』を採用されているお客様へ】 →穴あけ、設置、接合、シリコンなどのシール処理など接合処理の工程削減を検討されませんか? →ひずみなど仕上がりの悪さが問題になっていませんか? →長期の信頼性の部分で問題視されている部分はありませんか? これらの要望をPLEXUSは大幅なコスト削減と共に解決します。

  • 接着剤
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録